実は私は1年ほど前2024年2月頃から、株のデイトレードをしていました。
はじめは楽天証券で、チャートの意味も分からず空売りでエントリーしてそのまま放置していたら下がって利益が出たのを覚えてます。
しかし、チャートのテクニカルも決算などのファンダメンタルズもダウ理論など、専門用語もわかっていなかったので、当然勝てなくなりました。
そこからテクニカルの勉強をして続けましたが、コツコツドカンと負けるのを繰り返して今日、資金切れのため、いったん退場することとなりました。
毎月、数十万マイナスが続き、唯一プラスの月が一回だけ9月のときにありましたが、それだけ。
下手くそというのは結果を見ればわかる。
しかし、毎日チャートを見てトレードしていると何がダメなのか。もうわからなくなる。
メンタル面も悪い方向に行ってしまって余裕もなくなる。
一から出直すためにも、いったん株はお休みして資金がたまってから再開しようと思います。
次は負けない。